極意(10)ポップアップ画像を極める
画像をポップアップ表示するには、以下の4つの方法があります。
あまり違いはありませんので、お好きなポップアップを選んでください。
- Colorbox 機能でポップアップ画像を表示する
- Lightbox2 機能でポップアップ画像を表示する
- Greybox 機能でポップアップ画像を表示する
- haikでお薦めする段組併用のフォトアルバム表示
(1)colorbox 機能でポップアップ
(2)lightbox2 機能でポップアップ
(3)greybox 機能でポップアップ
(4)haikでお薦めする段組併用のフォトギャラリー
前記までのポップアップ画像表示は、旧QHMの環境で動いていた仕様です。
勿論、その方法でhaik環境で正常に表示されていますので何ら問題はないのですが、環境がhaikになったのを契機に段組を併用した表示方法をレクチャー致します。
上記のおまじないです。
#cols{{ &show(PublicPhote01.jpg,colorbox=cboxg1,,画像の説明); ==== &show(PublicPhote03.jpg,colorbox=cboxg1,,画像の説明); ==== &show(PublicPhote04.jpg,colorbox=cboxg1,,画像の説明); ==== &show(PublicPhote05.jpg,colorbox=cboxg1,,画像の説明); }} &br; #cols{{ &show(PublicPhote06.jpg,colorbox=cboxg1,,画像の説明); ==== &show(PublicPhote07.jpg,colorbox=cboxg1,,画像の説明); ==== &show(PublicPhote08.jpg,colorbox=cboxg1,,画像の説明); ==== &show(PublicPhote09.jpg,colorbox=cboxg1,,画像の説明); }} &br; #cols{{ &show(PublicPhote10.jpg,colorbox=cboxg1,,画像の説明); ==== &show(PublicPhote11.jpg,colorbox=cboxg1,,画像の説明); ==== &show(PublicPhote12.jpg,colorbox=cboxg1,,画像の説明); ==== &show(PublicPhote14.jpg,colorbox=cboxg1,,画像の説明); }}
上記の関連記事はお役に立ちましたか?
- 下記に投票して戴けると嬉しく思います。
ご意見箱
- HAIK-CLUBに加入しましたが、こうようなことはマニュアルに載っていないので、大変助かりました。
ありがとうございました。 -- いこいからださぽーと 2017-03-04 (土) 11:44:21