極意(45)haik環境でのヘッダー編集事例
ヘッダーと言うと、旧QHMの「デザイン設定~ロゴの設定」に近い機能ですが、haik環境下では、ナビやアイキャッチの上に位置するロゴそのものに相当する機能です。
ですが、全てのhaikテーマに存在する訳ではありません。Palleteシリーズの haik_pop を始めとする kinako、fabric、tent、doc の5テーマにのみ存在する機能です。
何故、Simpleシリーズには存在しないのか疑問に思っておりましたが、haikテーマが初めて公開された時から元々存在していなかった機能で、アイキャッチがその機能を十分補足していたからなのかと勝手に解釈しています。
どちらにせよ上記の5テーマを使用すると管理メニュー上に「サイトのヘッダー編集」なるメニューが表示されます。(右図)
そして管理メニューの「ヘッダー編集」をクリックし、ヘッダー編集画面を開いた状態で編集画面右下の「パーツ」をクリックします。パーツの中の「ヘッダー」アイコンをクックします。(左図)
すると「ヘッダー」アイコンのサブアイコン4つが表示されます。(下図)その4つの中から使用するヘッダータイプを選択してヘッダーの雛型をヘッダー編集画面上に挿入します。あとは個々のカスタマイズでヘッダーを作成して行きます。